
ヘーゲル全集(岩波版)をお売りいただきました。
古本屋になるまでヘーゲルの著作といえば、「精神現象...続きを読む
(2022年3月10日)

密教の本などをお売りいただきました。
インド、チベット、マンダラ等、気になる単語が入った本がたくさ...続きを読む
(2022年3月5日)

経済、社会学等の洋書をお売りいただきました。
経済の洋書も文学と同じように、お売りいただくことの多...続きを読む
(2022年3月5日)
.jpg)
財務、会計の本をお売りいただきました。
財務や会計だけに限りませんが、実務的な内容の本はすぐに値崩...続きを読む
(2023年6月23日)

色々な本をお売りいただきました。
「FACTFULNESS」や外山恒一の本とか、面白そうな本がたく...続きを読む
(2021年5月25日)
.jpg)
東洋文庫をたくさんお売りいただきました。
平凡社から出ている東洋文庫ですが、2020年には900タ...続きを読む
(2021年4月22日)

考古学関連の本をお売りいただきました。
考古学。漢文のように読んでみると古を考える学ですが(?)、...続きを読む
(2021年4月13日)
.jpg)
網野善彦著作集をお売りいただきました。
網野善彦は浅学な私でもよく知っている歴史学者です。
日本...続きを読む
(2020年7月29日)
.jpg)
言語、日本語の本をお売りいただきました。
お売り頂いた本をペラペラとめくっていると、「いちじるしい...続きを読む
(2020年3月10日)
.jpg)
民事訴訟法など、法律の本と思想の本をお売り頂きました。
つい最近まで日本のニュースでは密出国したあ...続きを読む
(2020年2月17日)